フィンランドから世界中のご家庭へ
#フィンランドから世界中のご家庭へ
1991年、フィンランドの海辺の小さな町ヴァーサで我々二人の兄弟が革新的な郵便ポストのアイデアを発表しました。それがBOBI(ボビ)です。郵便ポストの開発と製造専門の小さな同族経営企業の 誕生でした。
当時、銀行に設置する意見箱の製造に携わっていましたが、その郵便ポストも見てみたいという利用者からの声を多くいただきました。そこで業界を調査しその約半年後にはファーストモデルの郵便ポストを販売する運びとなりました。以前から起業したいという夢があったこともあり、このタイミングでボビ社を設立し少しずつ成長してきました。
ご覧の通り既に現行のボビ郵便ポストの形をしています。上部が半円のこのデザインは昔から存在しているものですが、デザイン性と堅牢さを兼ね備えた点が気に入って採用致しました。その後も顧客のニーズ調査やモニタリングを重ね、サイズやカラー展開を行なってきました。また、ときには自分達で配送を行ないながら展示会などに参加し、精力的に国内外に向けてPRを行ないました。その結果、多くの国と地域で取扱いが始まり、今日多くのご家庭に設置いただくこととなりました。

ボビ・ドットコム 創業者の1人
1965 年フィンランド・ヴァーサ生まれ。
フィンランド企業で鉄鋼及び建築資材の営業部長を経験後、1991 年創業のボビ・ドットコム社を起業。
ハイエンドで高品質な郵便ポスト、宅配型ポスト及びそれに付随する商品を企画・製造する会社で、上部が丸く円の上半分のようなデサインは世界的に知られています。



#ボビ(前入れ前出しタイプ)
BOBI社によって生み出された最初の郵便ポスト「ボビ(前入れ前出しタイプ)」は世界中で愛されているボビ社の基幹商品であり、ボビブランドを代表する商品です。シリンダー錠による施錠が可能で、数日間分の手紙や小冊子といった郵便物を保管しておくには十分の容量を備えています。また、ボビは専用スタンドのボビラウンドを使用して設置されることが非常に多くなってきています。
パウダーコーティングを施したスチール製のこのフィンランド生まれの郵便ポストは、主に欧州で流通しているRALカラーに基づいた日本独自の色展開を続けています。
2004年から日本での販売を本格的に開始し、ブラック、ホワイト、ネイビーブルー、ダークグリーン、レッドの5色からスタートしました。やや遅れてボルドーが加わり、オレンジ、ショコラと続き、アイスグリーン、メロンイエロー、プリムローズといったパステル系とオリーブが加わります。
その後日本上陸15周年を記念したメタリックカラー3色の取扱いを開始し、今秋には新色のスモーキーグレーがリリース予定です。
これもひとえに日本のお客様に受け入れていただいたお陰と感謝しています。
【サイズ】本体:幅320mm、高さ500mm、奥行き210mm 投函口:265mm×38mm
【材質】スチール製(パウダーコーティング)
【付属品】シリンダー錠(鍵3枚)、取付用ビス
【別売オプション】ボビレバー、ダイヤル錠、ウェザーガード
【設置方法】壁付け、専用スタンド(別売)のボビラウンド・ボビリンクを使用した自立式


#ボンボビ
BOBI社製郵便ポスト「ボビ(前入れ前出しタイプ)」の次に発表したのは、同じ収納力でありながら前入れ後ろ出しタイプとなる「ボンボビ」です。スチール製(パウダーコーティング)、シリンダー錠付きという「ボビ(前入れ前出しタイプ)」と同じ仕様で、数日間分の手紙や小冊子といった郵便物を保管しておくには十分の容量を備えています。ボンボビは一部のフェンスなどに取付ける事もできますが、ほぼ全てのお客様には専用スタンドのボビラウンドを使用して設置されています。

【サイズ】本体:幅320mm、高さ500mm、奥行き210mm 投函口:265mm×38mm
【材質】スチール製(パウダーコーティング)
【付属品】シリンダー錠(鍵3枚)【
オプション】(別売)ボビレバー、ダイヤル錠、ウェザーガード
【設置方法】専用スタンド(別売)のボビラウンド・ボビリンクを使用した自立式
POINT!



人目を引く外観というだけでなくそれ以上の存在
ボンボビは見栄えも良く、また取り出し口が裏側にあるという点で安全性の高い郵便ポストです。アメリカ・カリフォルニアのあるエリアでは全340世帯にボンボビ(USA仕様)をご採用いただいています。歩道の縁石に設置する事で車道に出ることなく歩道で安全に郵便物の取り出しができます。